教授法

B.B.カード考案者 難波悦子先生

ことばを愛するみなさまへ

 

今日はB.B.カード考案者の難波悦子先生の著書とブログ、それから以前もご紹介したセルム児童英語研究会のウェブサイトをご紹介いたします。

 

難波悦子先生の著書は私が存じ上げている中では2冊になります。2冊とも、心温まる愛情たっぷりの書籍となっており、また語学習得に関して考えさせられる内容となっております。是非是非お手に取ってお読みいただけたらと思います!

 

1.なぜ子供は英語嫌いになるのか: フツ―の子が見つけたフツ―の子のための英語学習法

(購入はこちら)(小林さんへ:この「こちら」をクリックすると、アマゾンなどで購入できるリンクなどに飛べるようにしたいです。)

 

2.勉強嫌いの子どもがときめく 魔法の英語学習法 B.B.メソッド

(購入はこちら)

 

また、難波先生はブログを毎月2回ほど書かれています。北海道在住の認定講師である魚住久美子先生は、同じサイトで月1回担当されています。「5」のつく日はセルムブログ更新の日!と覚えましょう(笑)

 

B.B.カードを使われている方にとっても、またそうじゃない方にとっても、色々な「気づき」のあるブログだと思います。

 

https://selm.exblog.jp/

 

下記はセルム児童英語研究会のウェブサイトです。このサイトではB.B.カードについてのさまざまな情報が得られます。入門講座や勉強会などご興味がある方はこちらからお申込み、お問合せができます。動画などもありますのでカードの遊び方などヒントになるかと思います。(動画はお子様が遊んでいるとてもかわいい様子が見れます♪)

 

https://www.selm-j.com/